query_builder 2019年09月01日 社員の主体性を活かし、成長する組織 KAIKA Awards 2018 受賞・特選事例/JMA MANAGEMENTより 【会報誌「JMA Management」(2019年8月号)掲載】 VUCA(※)ともいわれる、変化が激しく、先行きが見えない時代を、いかに乗り越えていくか。そのカギとなるのは、社員の自律的、主体的な行動ではないでしょうか。世の中の変化をいち早く察知して、そ...
query_builder 2019年07月01日 組織の成長の幹となる目的軸=経営理念 KAIKA Awards 2018 受賞・特選事例/JMA MANAGEMENTより 【会報誌「JMA Management」(2019年6月号)掲載】 企業がもつ共通の目的とは、組織をいかに持続的に成長させるか。とりわけ、先が見通しにくく、従来の考え方や方法が通用しなくなってきた今日のような時代だからこそ、より重要な問題となっています。 ...
query_builder 2018年07月12日 株式会社ナカダイ 産業廃棄物処理業から環境負荷低減業へ ~多様な価値観と自由な発想で、廃棄物処分業からコペルニクス的に事業転換したナカダイ流マーケティングビジネスモデル 「多様な価値観と自由な発想で、廃棄物処分業からコペルニクス的に事業転換したナカダイ流マーケティングビジネスモデル」 KAIKAポイント 多様な価値観と自由な発想で社会に貢献するという理念と、捨て方をデザインし使い方を創造する会社というビジョ...
query_builder 2018年07月12日 東邦レオ株式会社 事業の幅と顧客を広げる新規事業 ~グリーンなライフスタイルを実現 内と外を繋げる『街の ENGAWA』づくり 「グリーンなライフスタイルを実現 内と外を繋げる『街の ENGAWA』づくり マンションを起点に暮らしが広がる緑を媒介にしたコミュニティビジネス」 KAIKAポイント マンションや団地などの集合住宅には植栽が付帯していることが多い。手入れの行き届い...
query_builder 2018年07月12日 全日本空輸株式会社 社会貢献をベースとした社内外巻き込みプロジェクトの挑戦 ~ANA BLUE WINGプログラム~ 「ANA BLUE WING プログラム」 KAIKAポイント このプログラムは自らが社会起業家でなくても、間接的にではあるが社会貢献することのできる仕組みを生み出したものだ。全日本空輸株式会社(以下ANA)が用意した社会課題解決に影響力のあるチェンジメー...
query_builder 2018年07月12日 株式会社セプテーニ・ホールディングス 人材採用システムの革新 ~一人ひとりが活躍できる社会の実現にむけたプロジェクトAI型人事システムを活用した地方学生向け『オンライン・リクルーティング』~ 「一人ひとりが活躍できる社会の実現にむけたプロジェクトAI型人事システムを活用した地方学生向け『オンライン・リクルーティング』 ~交通費・宿泊費を一切かけず、エントリーから内々定までウェブで完結~」 KAIKAポイント 従来型のエントリーシー...
query_builder 2018年07月12日 有限会社原田左官工業 人材不足を新領域・顧客開拓に貢献 ~業界の常識を打ち破る次世代左官職人育成プロジェクト~ 「次世代の左官職人育成プロジェクト」 KAIKAポイント 原田左官工業所は、総合湿式施工(左官だけではなくタイル張り・防水施工・ブロック組積工事など)に取り組む会社である。左官仕上げは、土・石灰・ワラ・砂の組み合わせにより様々なデザインや表...
query_builder 2018年07月12日 中日本高速道路株式会社 共存共栄が両立された新たなビジネスモデルの実施 ~コミュニティの創生を目指した 新たな地域連携の仕組みと人財育成 「コミュニティの創生を目指した 新たな地域連携の仕組みと人財育成」 KAIKAポイント 経営理念ならびに経営方針から落とし込まれた「地域が抱える課題の解決と地域活性化に貢献する」ことをテーマに掲げた事業化プロジェクトである。新規ビジネスへの...
query_builder 2018年05月02日 株式会社竹中工務店 支店提案力&顧客評価の向上 ~『竹中技術研究所研修生制度』を通じた、人づくりと建築・まちづくりによる社会貢献~ 「『竹中技術研究所研修生制度』を通じた、人づくりと建築・まちづくりによる社会貢献」 【取り組み概要】 研修生制度は1959年に始まっている。その当時の社報には、「昔の職人は徒弟を養成するのに、徒弟が見よう見まねで技術を体得するまで待つやり...
query_builder 2018年05月02日 明豊ファシリティワークス株式会社 サービス品質や顧客満足度、社員満足度も向上 ~建設業界における発注者支援事業「コンストラクション・マネジメント(CM)」 「建設業界における発注者支援事業『=コンストラクション・マネジメント(CM)』を我が国に定着させる経営課題への取り組み」 【取り組み概要】 明豊ファシリティワークスでは、20数年前、デジタル化による「隠し事の出来ない社会」への変遷を強く実感し...
query_builder 2018年05月02日 日産自動車株式会社 「奥会津・EV移動販売車プロジェクト」 【取り組み概要】 先行車両開発部のメンバーが起案し、社内外の関係者と連携して活動が始まっている。東京からだと東北自動車道の郡山ジャンクションで磐越自動車道に乗り換え、会津坂下インターチェン...
query_builder 2018年05月02日 株式会社丹青社 「人づくりプロジェクト 自ら育ち、共に育ち続ける組織・場づくりの実践」 【取り組み概要】 丹青社は、古くは大阪や筑波などの万博パビリオン設計ならびに運営、博物館などの公共施設や商業施設の展示や掲示サイン、オフィス空間の設計施工などで...