人・組織・社会の開花を応援するマネジメント情報誌KAIKA
日本能率協会(JMA)は、2012年の創立70周年を機に提唱した『KAIKA』の考え方の普及活動の一環として、2020年4月~2022年2月に情報誌「KAIKA」を刊行いたしました。
本誌では、毎号、人・組織・社会に関するテーマを設定し、第一線の経営者や有識者、専門家の方々のオピニオンやご知見を紹介するとともに、様々な組織の事例インタビューを交えながら、KAIKAの実践に関する情報をご提供しています。
下記よりPDFデータのダウンロードが可能ですので、是非、ご覧ください。
view_list 情報誌「KAIKA」ラインナップ

Vol.12 (2022年2月)
個の自律
Interview
■Front Runner
東京大学
先端科学技術研究センター 所長
神崎亮平氏
東京大学
先端科学技術研究センター 所長
神崎亮平氏
- ■【特別インタビュー】ピアニスト/Japan National Orchestra株式会社 代表取締役社長 兼 CEO/株式会社NEXUS 代表 反田恭平氏
- ■【CASE】ONE JAPAN 共同発起人・共同代表 濱松誠氏
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#10 3×3 Lab Future

Vol.11 2022年冬号
社会価値の共創
Interview
■Front Runner
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長
出雲 充氏
株式会社ユーグレナ
代表取締役社長
出雲 充氏
- ■【CASE】横浜市立市民病院/三菱ケミカルホールディングス
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#9 コニカミノルタジャパン株式会社

Vol.10 2021年秋号
人を活かす現場づくり
Interview
■Front Runner
株式会社ヘラルボニー
代表取締役社長/CEO
松田 崇弥氏
株式会社ヘラルボニー
代表取締役社長/CEO
松田 崇弥氏
- ■【CASE】ソフィアメディ/ソシオークホールディングス
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#8 ココネ株式会社

Vol.9 2021年夏号
SDGsの未来
Interview
■Front Runner
環境活動家 露木 志奈氏
環境活動家 露木 志奈氏
- ■【CASE】大川印刷/コマニー
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#7 大塚倉庫・大塚晴海開発

Vol.8 2021年春号
組織カルチャーの変革
Interview
■Front Runner
台湾デジタル担当大臣 オードリー・タン氏
台湾デジタル担当大臣 オードリー・タン氏
- ■【CASE】NEC/デンソー
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#6 面白法人カヤック

Vol.7 2021年3月号
KAIKA Awards 2020
Interview
■講評:激変の時代のなか、自ら進化する組織を評価
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 代表理事 有馬利男 氏
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン 代表理事 有馬利男 氏
- ■【大賞受賞事例】ソフィアメディ/日本電気(NEC)/横浜市立市民病院

Vol.6 2021年1月号
企業の存在意義を問い直す
Interview
■Front Runner
シブサワ・アンド・カンパニー 代表取締役、コモンズ投信取締役会長 渋澤 健 氏
シブサワ・アンド・カンパニー 代表取締役、コモンズ投信取締役会長 渋澤 健 氏
- ■【CASE】万協製薬/ダノンジャパン
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#5 株式会社日立製作所

Vol.5 2020年11月号
DXとイノベーション
Interview
■Front Runner
スタンフォード大学 アジア太平洋研究所 リサーチスカラー 櫛田 健児氏
スタンフォード大学 アジア太平洋研究所 リサーチスカラー 櫛田 健児氏
- ■【CASE】東芝/リバネス
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#4 ソニー株式会社

Vol.4 2020年9月号
特集 地域・社会とのつながり
Interview
■Front Runner
慶応義塾大学 大学院政策・メディア研究科 特任准教授 若新 雄純氏
慶応義塾大学 大学院政策・メディア研究科 特任准教授 若新 雄純氏
- ■【CASE】石坂産業/JTB
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#3 株式会社竹中工務店 東京本店

Vol.3 2020年7月号
特集 ダイバーシティ&インクルージョン
Interview
■Front Runner
環境ジャーナリスト、翻訳家
枝廣淳子氏
環境ジャーナリスト、翻訳家
枝廣淳子氏
- ■【CASE】ASKUL LOGIST 福岡物流センター/ユニリーバ・ジャパン
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#2 三井不動産株式会社 BASE Q

Vol.2 2020年5月号
特集「主体性を育む人材育成」
Interview
■Front Runner
メディアアーティスト
落合陽一氏
メディアアーティスト
落合陽一氏
- ■【CASE】ニトリホールディングス/なすび
- ■連載「開花の根っこ」 株式会社道(タオ) 代表取締役 河合太介氏
- ■今月の表紙 Creative Workplace#1 株式会社オカムラ

Vol.1 創刊号
KAIKA Awards 2019
Interview
■講評:力強さと意志を評価
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
代表理事 有馬利男 氏
一般社団法人グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン
代表理事 有馬利男 氏
- ■受賞企業発表 表彰式レポート